【ベストフォトギャラリー】「ONE 172:武尊vsロッタン」日本vs世界、数々の激闘が蘇る!

Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 90 scaled

ONEチャンピオンシップは3月23日(日)、さいたまスーパーアリーナで「ONE 172:武尊vs.ロッタン」を開催し、団体史上最大級のイベントは会場満員の大盛況でその幕を閉じた。

メインイベントでは、元K-1三階級制覇王者の武尊(日本)が元ONEフライ級ムエタイ世界王者のロッタン・ジットムアンノン(タイ)と激突。

試合は開始すぐ、ロッタンが強烈な左フックで武尊からダウンを奪い、衝撃的なKO劇で会場を騒然とさせた。

また、コーメインの暫定フェザー級キックボクシング世界王座決定戦では、野杁正明(日本)がタワンチャイ・PK・センチャイ(タイ)と対戦。下馬評で圧倒的不利だった野杁がタワンチャイに3R TKO勝利。こちらの大番狂わせは世界に衝撃を走らせた。

その他2つのキックボクシング世界タイトル戦では、ジョナサン・ディベラ(イタリア/カナダ)がサムエー・ガイヤーンハーダオ(タイ)を激闘の末に判定で下し、暫定ストロー級キックボクシング王者に。

女子アトム級キックボクシング世界タイトルマッチでは、KANA(日本)が王者ペッディージャー・ルッカオポーロントン(タイ)に挑戦するも、判定負けで王座獲得に失敗した。

キックやムエタイのビッグマッチが多く並ぶ中、MMAマッチでも劇的な結末を迎えた試合が。

フライ級MMA世界王座決定戦で、若松佑弥(日本)がアドリアーノ・モラエス(ブラジル)と激突。過去に1度負けている若松が得意の打撃でモラエスを圧倒。1R TKO勝利で新王者に輝いた。

本大会のテーマとなった日本vs世界。吉成名高、青木真也、秋元皓貴らこのほか日本勢も大活躍し、さいたまスーパーアリーナを大いに沸かせた。

キックボクシングをもっと見る

Rodtang Jitmuangnon Takeru Segawa ONE 172 12 scaled
Yuya Wakamatsu Adriano Moraes ONE 172 152 scaled
Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 90 scaled
Rodtang and Takeru face off for ONE 172 at Sataima Super Arena in Japan scaled
Jonathan Di Bella Rui Botelho ONE Fight Night 26 44
Rodtang Jitmuangnon Jacob Smith ONE 169 51
Takeru Segawa Thant Zin ONE Friday Fights 81 67
Shakir Al Tekreeti Masaaki Noiri ONE 170 26
Takeru Segawa Thant Zin ONE Friday Fights 81 55
Rodtang Jitmuangnon Jacob Smith ONE 169 8
Liu Mengyang vs Masaaki Noiri ONE Friday Fights 925760
Takeru Segawa Thant Zin ONE Friday Fights 81 68