【11/19大会】ONE Fight Night 4、クリスチャン・リーがウェルター級王者アバゾフに挑戦

ChristianLee KiamrianAbbasov 1200X800

ONEライト級世界チャンピオンのクリスチャン・リー(シンガポール / 米国、24歳)が、さらなるタイトル獲得と歴史に名を残すチャンスを得た。

リーは、11月19日(土)の「ONE Fight Night 4」で、ONEウェルター級世界チャンピオンのキャムラン・アバゾフ(キルギス、29歳)に挑戦する。同大会は、米国のゴールデンタイムで生中継される。

この世界タイトルマッチでアバゾフからベルトを剥ぎ取れば、史上最年少のMMA2階級チャンピオンとなる。

Christian Lee is victorious at ONE 160

リーはフェザー級からライト級に転向して以来、破竹の勢いの活躍を見せてきた。

2019年5月に当時ONEライト級世界チャンピオンだった日本のMMAレジェンド・青木真也ノックアウトし、世界チャンピオンに。

この後、ONEライト級世界グランプリ決勝ではザイード・フセイン・アサラナリエフ(トルコ)を破って銀色のベルトを獲得。ユーリ・ ラピクス(モルドバ)とティモフィ・ナシューヒン(ロシア)をともに第1ラウンドTKOでフィニッシュし、2度防衛も果たした。

2021年9月にはオク・レユン(韓国)からタイトルを一時奪われ、その際の判定負けは議論を呼んだ。だが、今年8月のリマッチではオクをKO。世界チャンピオンに返り咲いた。

今回の試合では、姉の現アトム級女王のアンジェラに続き、階級を上げて2階級制覇に臨む。

対するアバゾフもウェルター級のアスリートを相手に次々と勝ち星を挙げてきた。

元ONE世界王座挑戦者のアギラン・ターニ(マレーシア)に一本勝ちし、日本の岡見勇信をノックアウト。そして2019年10月にはゼバスチャン・カデスタム(スウェーデン)からONEウェルター級世界タイトルを奪取した。

その後、当時無敗だったジェームス・ナカシマ(米国)を相手に第4ラウンドTKO勝利を挙げ、初防衛も果たした。

そして今年2月には、2階級制覇に挑戦。階級を上げてライニアー・デ・リダー(オランダ)のONEミドル級世界王座に挑戦したものの、アームトライアングル・チョークで一本負けを喫した。

11月19日の試合では、今度はリーがアバゾフと対決し、2階級制覇を目指す。

以前報じた通り、同大会で2つ目のONE世界タイトルを目指して戦うのはリーだけではない。コーメインイベントでは、ストロー級ムエタイ世界チャンピオンのジョセフ・ラシリ(イタリア / モロッコ)が、ONEフライ級ムエタイチャンピオンのロッタン・ジットムアンノン(タイ)挑戦し、2階級制覇を目指す。

「ONE Fight Night 4」に関する最新ニュースは今後もONE公式ホームページでお知らせする。

ニュースをもっと見る

Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 95 scaled
Rodtang Jitmuangnon Takeru Segawa ONE 172 12 scaled
Rodtang and Takeru face off for ONE 172 at Sataima Super Arena in Japan scaled
Nico Carrillo Nabil Anane ONE 170 136
Jonathan Di Bella Rui Botelho ONE Fight Night 26 44
Rodtang Jitmuangnon Jacob Smith ONE 169 51
Adriano Moraes Yuya Wakamatsu ONE X 1920X1280 45
Shakir Al Tekreeti Masaaki Noiri ONE 170 26
Rodtang Jitmuangnon Jacob Smith ONE 169 8
the hype is real rodtang and takeru get heated
Liu Mengyang vs Masaaki Noiri ONE Friday Fights 925760
Roman Kryklia Alex Roberts ONE Fight Night 17 30 scaled