【5/3 タイ大会】「ONE Fight Night 31」ロシア新星ダヤカエフ、セーマペッチと激突!バンタム級ムエタイに旋風巻き起こすか

Alessio Malatesta Abdulla Dayakaev ONE Friday Fights 96 18 scaled


ONEチャンピオンシップは5月3日にタイ・バンコクのルンピニースタジアムにて「ONE Fight Night 31」を開催。バンタム級ムエタイマッチにて、連続KO勝利で注目を集めるロシア新星アブドゥラ・ダヤカエフがセーマペッチ・フェアテックス(タイ)と対戦することが決定した。


ダヤカエフは2023年11月の初参戦以来、ONEムエタイで活躍する23歳のライジングスター。名門チーム・メディ・ザトゥートに所属し、ONE戦績は7戦6勝(4KO)1敗とONEフライデー・ファイツを盛り上げる注目選手だ。

ダヤカエフは前戦となる今年2月の「ONE Friday Fights 96」でアレッシオ・マラテスタ(イタリア)を悶絶ボディブローで1R KO勝利。誕生日を祝うと共に、念願の本戦契約を獲得した。

群雄割拠のONEバンタム級ムエタイで旋風を巻き起こすことが期待されるダヤカエフ。ファイトナイト大会デビュー戦でタイトルマッチ経験を持つベテラン、セーマペッチといきなりの激突だ。

セーマペッチは勇猛果敢なファイトスタイルで人気のタイ人ファイター。30歳の年齢ながらキャリア通算125勝を挙げており、過去7年間戦っている世界最高峰の舞台ONEでは9勝をマークしている。

現在2連敗中だが、その相手はフェリペ・ロボ、ニコ・カリロと両選手共にトップランカーで、勝ち星から遠ざかっているものの、セーマペッチがONEバンタム級ムエタイで活躍するトップファイターであることに変わりはない。

名門フェアテックス所属のセーマペッチ。世界タイトル再挑戦を狙うためにも、この将来有望な若手の芽を潰さないといけない。

一方のダヤカエフはセーマペッチに勝つことになれば、次戦は一気にトップランカーへの挑戦が待っているだろう。

現在、王座が空位となっているONEバンタム級ムエタイ。その上位には、ナビル・アナン、スーパーレック、ジョナサン・ハガティーら強豪勢がひしめくが、今回の注目の一戦は果たして。

ニュースをもっと見る

Zebaztian Kadestam Roberto Soldic ONE Fight Night 10 72
Hiroyuki Tetsuka Isi Fitikefu ONE 168 9 scaled
Freddie Haggerty Jordan Estupinan ONE 170 84 scaled
Kongthoranee Sor Sommai Nong O Hama ONE Fight Night 28 63 scaled
Maurice Abevi Zhang Lipeng ONE Fight Night 22 41 scaled
Alessio Malatesta Abdulla Dayakaev ONE Friday Fights 96 18 scaled
Zebaztian Kadestam Roberto Soldic ONE Fight Night 10 72
Regian Eersel Alexis Nicolas ONE Fight Night 30 1 scaled
Roman Kryklia Lyndon Knowles ONE Fight Night 30 4 scaled
Roman Kryklia Alex Roberts ONE Fight Night 17 41 scaled
Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 95 scaled
Rodtang Jitmuangnon Takeru Segawa ONE 172 12 scaled