【8/14大会】藤沢彰博が1RKO勝ち「ほっとした」

Japanese fighter Akihiro Fujisawa punches Pongsiri Mitsatit

崖っぷちだった藤沢彰博は8月14日(金)、本来のパフォーマンスを取り戻し、復活を印象付けた。

 ONE: NO SURRENDER Ⅱ 」で、ムエタイのスペシャリストであるポンシリ・ミートサティート(タイ)を相手に、第1ラウンド終了5秒前に、ノックアウト勝利を決めた。

試合序盤、藤沢は足を捉えテイクダウンしたが、落ち着いて対処したミートサティートに立ち上がられてしまった。試合はスタンドに戻ったが、藤沢は前に出て左フックを命中させてダウンを奪う。そのまま上からパンチを連打し、サイドコントロールに移り、ヒザ、ヒジを頭に見舞った。再び立ち上がり、パンチを繰り出してきたミートサティートだったが、藤沢がカウンターで捉え、試合を決めた。

この勝利で藤沢はフィニッシュ率100パーセントをキープ。プロ総合格闘技戦績を6勝3敗1分とした。

約1年8ヶ月ぶりに勝利を挙げ、3連敗を脱出した藤沢に話を聞いた。

ONEチャンピオンシップ:いい勝ち方だった。
藤沢彰博:周りもそうだが、寝技で仕留めると言う予想をしていたようだ。相手もそうだと思うが、打撃でやられることはないと多分思っていただろう。そこを自分がうまくつけたのかと思う。
ONE:相手はムエタイ出身で、打撃のスペシャリストだった。
藤沢:どっちでも戦えると思っていたので、ムエタイというルールの中だったら向こうのほうが強いと思うが、総合格闘技という枠の中であれば勝負ができると思っていたので、どの展開でもどこかで勝負できればと思ってはいた。でも、一番勝率が高いのが寝技じゃないかなとも思っていた。
Akihiro Fujisawa delivers the knockout punch to Pongsiri Mitsatit
ONE:自分でもびっくりしたか?
藤沢:不用意に近づいてきてくれて、カウンター気味に入って倒れたからよかったかと思う。
ONE:試合前は相手の若さや、ムエタイやONEでの経験を警戒していた。戦ってみて、想像と違った点はあったか?
藤沢:テイクダウンをしたとき、立ってきた。その立たれる展開も予想はしていたが、寝技でもっときれいにコントロールできるかと思っていた。だが、向こうも寝かされたときの対応はちゃんとやっているな、というのが見えた。それも含めて概ね想像通りだった。
ONE:総合格闘技の経験の差が生きたか?
藤沢:積み重ねてきたことの差が出たかなと。
ONE:ONEで2019年に3連敗。久々の勝利だが?

藤沢:1年ちょっとぶりに勝てた。ほっとした。戦績は相手が上回っていたが、階級も下の相手だし、総合格闘技で負けるわけにはいかなかった。周りも絶対勝てるから、と言っていたが、逆にそれはプレッシャーだった。

それに加えてきれいな勝ち方ができた。今回は日本人が自分しかいない中で、日本人が出て勝って、きれいな形で見せられたと言うのもあり、ほっとした。

Akihiro Fujisawa gets his arm raised at ONE: NO SURRENDER II

ONE:次に対戦したい相手はいるか?
藤沢:昔からやっているトップファイターとやってみたい。今回も前から出ている選手が相手だったが、そういう相手にきちんと勝てると言うのを証明したい。
ONE:今後の目標は?
藤沢:選手として結果を出すのがありきだが、仲がいい鈴木博昭選手や内藤大樹選手のように、色んな人に影響を与えられるようなファイターになれたらいいと思う。彼らはSNSなどを使って格闘技以外の部分でも団体を盛り上げるアピールができている。
ONE:最後にファンにメッセージを。

藤沢:年老いてもまだまだ伸び代はある。そこで、どのくらいできるのか、というのを見ていてもらいたい。そして、何か感じてほしい。

Read more: 40歳藤沢彰博、遅咲き格闘家がONEに参戦するまで

ニュースをもっと見る

Hiroyuki Tetsuka Isi Fitikefu ONE 168 9 scaled
Freddie Haggerty Jordan Estupinan ONE 170 84 scaled
Kongthoranee Sor Sommai Nong O Hama ONE Fight Night 28 63 scaled
Maurice Abevi Zhang Lipeng ONE Fight Night 22 41 scaled
Alessio Malatesta Abdulla Dayakaev ONE Friday Fights 96 18 scaled
Zebaztian Kadestam Roberto Soldic ONE Fight Night 10 72
Regian Eersel Alexis Nicolas ONE Fight Night 30 1 scaled
Roman Kryklia Lyndon Knowles ONE Fight Night 30 4 scaled
Roman Kryklia Alex Roberts ONE Fight Night 17 41 scaled
Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 95 scaled
Rodtang Jitmuangnon Takeru Segawa ONE 172 12 scaled
Rodtang and Takeru face off for ONE 172 at Sataima Super Arena in Japan scaled