デメトリアス・ジョンソン3戦3勝「2019年は驚くべき年」

Demetrious Johnson defeats Danny Kingad at ONE CENTURY DC IMGL7864

デメトリアス・ジョンソン(米国)は既に、総合格闘技で素晴らしいキャリアを築いてきた。だが2019年はさらに、史上最強の選手の1人という肩書を加えた。

米国のスーパースター、ジョンソンは、ONEチャンピオンシップと契約し、戦いの場をアジアに移した。そして強敵を倒して3試合を3連勝で飾り、ONEフライ級世界グランプリ(WGP)の初代チャンピオンに輝いたのだった。

生きる伝説として知られる33歳のジョンソンにとっては多忙な1年だったが、何を取っても充実した年だった。

「2019年は驚くべき年だった。ONEで3連勝しONEフライ級WGPで優勝できた。とても感謝している」

「一番良かったことの1つはケガをしなかったことだ。以前はケガに悩まされ手術も経験した。だからそこについてはとてもうれしい」

ジョンソンは米国・ワシントン州の格闘技ジム「AMC Oankration」でトレーニングに励んでいる。WGPではまず今年3月、東京で開かれた「ONE:A NEW ERA 新時代」での準々決勝戦で、若松佑弥を相手に第2ラウンドでサブミッション勝ちを収めた。

準決勝は8月、フィリピン・マニラの「ONE:DAWN OF HEROES」で、和田竜光をユナニマス判定で下した。

そして10月に東京で開かれた「ONE:CENTURY 世紀」第1部の決勝戦では、ダニー・キンガッド(フィリピン)をユナニマス判定で下して優勝を決めたのだった。



ONE初年度はジョンソンにとって刺激的な年だった。だがONEには彼の視野を本当に広げた、別の要素があった。

「(ONEに参戦する)最も重要なことは、周囲にさまざまな人々がいるということ。本当に多様性がある組織だ」

「つまり、自分は世界最強のムエタイ選手やキックボクサーと戦ってきたが、みんなそれぞれ世界のあちこちからやってきた選手たちなんだ。イタリアやタイ、ベトナム、韓国、中国などね。本当にすごいことだと思っている」

American superstar Demetrious Johnson hurts Danny Kingad at ONE: CENTURY PART I

ジョンソンは真のプロとして、あらゆる新たな障害を一気に乗り越えてきた。

2018年10月にONE参戦する前は、プロ31試合のうち海外で戦ったのはたった1度だけだった。だが今年は3月以降、アジアで3試合をこなした。

さらにジョンソンは、ONEの計量方法やルールにも対応しなければならなかった。ONEではアスリートの健康を守るために水抜きによる減量を禁止しているからだ。だがジョンソンは落ち着いたものだった。

「自分自身を真の格闘家だと認識している。それが自分のやりたいことでもあり、情熱の源だ。格闘家として生きていることが、ONEにうまく適応できた最大の理由だと思っている」

「体重は普段140ポンド(63.5キロ)だが今は135ポンド(61.2キロ)に落とそうとしている。きちんと水分補給ができていれば難しいことはない。また、ルールについてはそれほど違いはないし、うまく慣れることができた。ONEへは問題なく移って来られたと思う」

「考えなければいけなかったのは時差だった。シンガポールのメガジム『Evlove MMA』を第2のジムとして使っている。この素晴らしいジムのおかげで、(フィリピンの)マニラで試合がある時にも、とても簡単に時差を調整することができた」

American star Demetrious Johnson celebrates his ONE Flyweight World Grand Prix Championship Final win

強敵を相手に3勝、さらにONEフライ級WGPのチャンピオンベルト獲得という結果が、それを物語っている。

ジョンソンは次の試合については、2020年のどこかのタイミングで、ONEフライ級世界王者のアドリアーノ・モラエス(ブラジル)に挑戦することになるだろう。

ONE移籍はジョンソンにとって、明らかな大成功であり、2020年はさらに飛躍を目指すつもりだ。

「全体的に、ONEにとてもうまく適応することができた」

「今年と昨年などを比べるのは好きではない。素晴らしい自組織の一員になれたこと、そしてケガなく過ごせたことに、とても感謝している」

ニュースをもっと見る

Kongthoranee Sor Sommai Nong O Hama ONE Fight Night 28 63 scaled
Maurice Abevi Zhang Lipeng ONE Fight Night 22 41 scaled
Alessio Malatesta Abdulla Dayakaev ONE Friday Fights 96 18 scaled
Zebaztian Kadestam Roberto Soldic ONE Fight Night 10 72
Regian Eersel Alexis Nicolas ONE Fight Night 30 1 scaled
Roman Kryklia Lyndon Knowles ONE Fight Night 30 4 scaled
Roman Kryklia Alex Roberts ONE Fight Night 17 41 scaled
Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 95 scaled
Rodtang Jitmuangnon Takeru Segawa ONE 172 12 scaled
Rodtang and Takeru face off for ONE 172 at Sataima Super Arena in Japan scaled
Nico Carrillo Nabil Anane ONE 170 136
Jonathan Di Bella Rui Botelho ONE Fight Night 26 44