【9/6大会】強力左パンチを駆使、クラップダムが白星ONEデビュー

Kulabdam Sor. Jor. Piek Uthai defeats Bobo Sacko at ONE IMMORTAL TRIUMPHDUX 1358

クラップダム・ソー・チョー・ピャッウータイ(タイ)のONEチャンピオンシップのデビュー戦には高い期待が寄せられていた。

9月6日(金)にベトナム・ホーチミンで開かれた「ONE:IMMORTAL TRIUMPH」のONEスーパーシリーズ、バンタム級ムエタイ戦で、クラップダムはボボ・サッコ(フランス)と対戦。最終3Rでも決着がつかない激闘の末に、クラップダムが判定勝ちを収めた。一方のサッコも、素晴らしいパフォーマンスを見せて株を挙げた。

第1R、身長168センチのクラップダムは、184センチのサッコの懐に入るために、キックに頼らざるを得ない。クラップダムのローキックにより、サッコの両足は滅多打ちにあった。

試合当初、サッコはカウンターを警戒し、ジャブとクロスのコンビネーションを繰り出しては、すぐ後ろに下がるスタイルを取る。

しかしクラップダムは徐々に、最大の武器である左パンチを出すようになる。一連の左でサッコをぐらつかせ、さらに追い打ちをかけると、サッコはがくっと膝を落とし立っているのがやっとに。これにはレフェリーも、スタンディング・ダウンを取らざるを得なかった。だがサッコも持ち直してなんとかラウンドを終える。

Kulabdam Sor. Jor. Piek Uthai defeats Bobo Sacko at ONE IMMORTAL TRIUMPHDUX 1534.jpg

第2R、サッコはクラップダムのパワーを警戒。リーチを生かしたストレートと距離を保つための前蹴りを駆使し、より戦術的に攻撃するスタイルを見せる。さらに、クラップダムが近づきすぎると見るや、クリンチで攻撃を止めにかかった。

しかしクラップダムは、フックと強力なローキックの連打で中距離戦を制する。第2R後半、至近距離からの左パンチをまともに受けると、サッコは再びダメージを負った。

第3ラウンド、息を吹き返したサッコは勝利への執念を見せる。より攻撃的に前に出ると、ジャブクロスを何度もヒットさせ、締めに強烈な右アッパーを放つ。

Kulabdam Sor. Jor. Piek Uthai defeats Bobo Sacko at ONE IMMORTAL TRIUMPHDUX 2015.jpg

クラップダムの動きが止まると見るや、サッコはクリンチからの膝を見舞うが、勝利をものにする決定打には至らなかった。

最終ラウンドはサッコが見せ場を作ったが、第1、第2ラウンドでの優位によりクラップダムが、ユナニマス判定による勝利を収めた。この勝利によりクラップダムの戦績は61勝10敗5分となり、記念すべきONEデビューを勝利で飾った。

ニュースをもっと見る

Alessio Malatesta Abdulla Dayakaev ONE Friday Fights 96 18 scaled
Zebaztian Kadestam Roberto Soldic ONE Fight Night 10 72
Regian Eersel Alexis Nicolas ONE Fight Night 30 1 scaled
Roman Kryklia Lyndon Knowles ONE Fight Night 30 4 scaled
Roman Kryklia Alex Roberts ONE Fight Night 17 41 scaled
Masaaki Noiri Tawanchai PK Saenchai ONE 172 95 scaled
Rodtang Jitmuangnon Takeru Segawa ONE 172 12 scaled
Rodtang and Takeru face off for ONE 172 at Sataima Super Arena in Japan scaled
Nico Carrillo Nabil Anane ONE 170 136
Jonathan Di Bella Rui Botelho ONE Fight Night 26 44
Rodtang Jitmuangnon Jacob Smith ONE 169 51
Adriano Moraes Yuya Wakamatsu ONE X 1920X1280 45